Snow country1937
(雪国)
by Yasunari Kawabata
Snow Country (雪国, Yukiguni) is a novel by the Japanese author Yasunari Kawabata. The novel is considered a classic work of Japanese literature and was among the three novels the Nobel Committee cited in 1968, when Kawabata was awarded the Nobel Prize in Literature.
『雪国』(ゆきぐに)は、川端康成の長編小説である。名作として国内外で名高い。雪国を訪れた男が、温泉町でひたむきに生きる女たちの諸相、ゆらめき、定めない命の各瞬間の純粋を見つめる物語。愛し生きる女の情熱の美しく哀しい徒労が、男の虚無に研ぎ澄まされた鏡のような心理の抒情に映されながら、美的に抽出されて描かれている。
— from OpenLibrary
64 editions at OpenLibrary